タコ箱プレミアムオーナー

限定20箱に対し、11名様より応募があり、プレミアムオーナーが確定しました。該当者には、メールでお知らせいたします。
タコ箱漁オーナー2019inおびら
【プレミアムオーナー】
プレミアムオーナー権 期間限定販売
販売期間/4月15日(月)朝10時~5月6日(月)当日中
プレミアムオーナー権(登録料)/1口30,000円(税込)
販売口数(箱数)/20箱 ※購入申込み者が20人以上の場合は抽選。
この「プレミアムオーナー」権は、通販サイト「時々地元」(jpjimoto.com)でのお申込みとなります。 最下段に「購入ボタン」があります。このボタンから「時々地元」でお申込みいただけます。
なお、購入には「時々地元」の会員登録が必要です。
【令和】元年のメモリアルに、「プレミアムオーナー権」を。
「タコ箱漁オーナー2019inおびら」のオーナー募集とは別に、小平町のタコをもっと満喫したいという方々の声にお応えし、新たに「プレミアムオーナー」を「時々地元」で企画しました。
「プレミアムオーナー」なら前期・後期に関係なく、6回の引き揚げ日の中からご希望の日を【4回】お選びいただけます。
さらに、合計4回の引き揚げで、タコが入っていてもいなくても、もれなく【タコ足】を進呈しますので、必ず小平町のタコを味わうことができます。
これだけではありません。一年限りですが、【年2回・北海道の特産品】を送らせていただきます。
さらにさらに、【札幌と東京で開催予定のオーナー会】に特別にご招待。
札幌や東京にお越しになれないという方には、全国チェーンの居酒屋ご利用券を差しあげます。
あなたも多彩な特典満載の「プレミアムオーナー」になりませんか。
【販売要項】
◆販売期間
4月15日(月)朝10時~5月6日(月)当日中
◆プレミアムオーナー権(登録料)
1口 30,000円(税込)
◆販売口数(箱数)
20箱
※購入お申込み後は、抽選による落選を除き、キャンセルできません。
※クレジットカードのみのご利用とさせていただきます。
◆抽選について
プレミアムオーナー権のご購入お申込み(応募)総数が定数を超えた場合は、抽選となります。
抽選日は5月7日(火)を予定しています。事務局で厳正に抽選を行った後、すみやかにお申込みの方全員に結果をお知らせします。
万が一、落選となった場合は、誠に申し訳ございません。30,000円プレミアムオーナー権のご購入お申込みは、キャンセル扱いとさせていただきます。決済の実行もございません。
※迷惑メール拒否設定などで、メールの確認を忘れませんようお気をつけください。
◆入金・登録
事務局よりオーナー決定の通知を行い、入金決済確認後、正式にオーナー登録者となります。
※なお、オーナー登録料の決済は「トキドキジモト」名で引き落とされます。明細確認の際、その旨ご留意ください。
※オーナー決定の通知では、オーナー発表、漁獲発表等で使用させていただく「ニックネーム」の明記及び「引き揚げ日」の選択をお願いをします。
お手数をお掛けしますが、あなた様の「ニックネーム」及び「ご希望の引き揚げ日」を返信メールでお送りください。
◆オーナー証の送付
オーナー登録者には「オーナー証」を郵送させていただきます。
「オーナー証」に記載されている「オーナー番号」は、そのまま「タコ箱番号」となります。
なお、オーナー登録はキャンセルできません。決済させていただいた登録料はご返金いたしかねますのでご了承願います。
また、オーナー様の権利は他人に譲渡・売買できません。
◆プレミアムオーナーの期間
6月5日(水)~7月10日(水)予定
◆タコ箱引き揚げ回数
4回
①6月5日 ②6月12日 ③6月19日
④6月26日 ⑤7月3日 ⑥7月10日
ご希望の引き揚げ日を【4回】お選びいただけます。
但し、天候状態や時化、漁師の業務優先などにより引き揚げ日はご希望日の前後となる場合があります。
【特典】
◆「タコ箱」の引き揚げ回数は、【4回】。
※但し、「タコまかせ」の漁ですので、漁師が引き揚げた「タコ箱」にタコが入っている保証はありません。
◆漁獲した「タコ」は全て送料サービスでお届け。
(2.5kg以下の小ダコは除く)代替商品として「北海道の珍味」(1 個)を進呈。
◆もれなく「タコ足+頭」進呈
(2kg前後、足だけの場合もあり)
◆さらに、年2回・北海道の特産品をお届け。
(一年限り)〈商品は未定〉
◆オーナーお食事会(札幌と東京で予定)招待。
(但し、交通費、宿泊費等は自己負担です)
または、全国チェーン居酒屋ご利用券を進呈。
プレミアムオーナー 注意事項
ご応募の前に必ずお読みください。
「タコ箱漁オーナー2019 in おびら」は、『漁業法』や『環境保全』、『安全』などの観点から、様々な制約事項を設けております。この点をご理解いただき、当企画を楽しんでいただければ幸いです。
詳細を以下にまとめております。必ずお読みになり、各項目を確認し、同意した上で、「プレミアムオーナー権」をご購入くださいますようお願いいたします。
はじめに
(1)主催・協力・運営企業について
「タコ箱漁オーナー2019 in おびら」の主催は、小平町臼谷阿部漁業部の漁師・阿部喜三男さんです。小平町の株式会社オロロンマーケットが全面協力し、運営事務局として株式会社ひととがサポートします。
(2)「タコ箱漁オーナー2019 in おびら」とは
北海道小平町において、タコ漁業に用いる漁具(タコ箱)で漁獲した「タコ」を優先的にご自宅で食べていただく、という企画です。
オーナーになられても漁業の権利【漁業権の行使】が発生するものではありません。オーナー様個人には、漁業権は一切ありません。
漁具(タコ箱)の引き揚げなどの管理については、事業期間中、主催者である阿部漁業部が行います。
(3)確実な漁獲を保証するものではありません
「プレミアムオーナー」様においては、期間中、【4回】引き揚げを行います。1回の引き揚げで、タコが箱の中に入っている確率は5~7%程度。但し、これは150箱を引き揚げた時の確率例です。
「プレミアムオーナー」様の20箱の中に「タコ」が入っている確率は少なく、【4回】引き揚げて、当たれば「ラッキー!」というくらいの気持ちでのぞんでください。
タコ箱漁は「タコまかせ」の漁ですので、タコの気分や海の状態で、まったくタコが獲れない場合もあるのです。
(4)「小ダコ」は、海へ帰します
漁獲時に「2.5kg以下のタコ」は、海へ帰します。せっかく「タコ」が入っていたのに申し訳ありませんが、漁師さんが資源保護のために守っている取り決め(漁業権行使規則)です。何卒、来年には大きく育つ「タコ」になるとお考えいただきご理解ください。
なお、「小ダコ」を海へ帰した場合は、代替商品として「北海道の珍味」(1個)を進呈いたします。
(5)漁業権は阿部漁業部が保有します
一般の方が、漁業権区域内でタコを獲ることや「タコ箱」など海に仕掛ける事は、法律で禁じられております。オーナーの皆様は、期間中に「タコ箱に入ったタコを優先的に得られる権利」を有しますが、漁業権自体は、新星マリン漁業協同組合所属の阿部漁業部が保有します。
タコ箱海中投入
(6)使用漁具
オーナーの皆様に使用していただく「タコ箱」は、普段から漁師さんが使用している「タコ箱」です。各「タコ箱」毎に番号札を取り付け、箱毎に個別管理をいたします。
(7)「オーナー番号」と「タコ箱番号」について
「プレミアムオーナー証」には、「オーナー番号」が記載されています。その番号が海中に設置する「タコ箱番号」となります。
(8)実施海域・漁業者
「タコ箱」を設置する海域は、北海道留萌郡小平町沖合海域です。新星マリン漁業協同組合が管理する「留海共第11号、29号共同漁業権に基づく行使承認」を受けている阿部漁業部が実施します。
(9)「プレミアムオーナー」の箱数と期間
「プレミアムオーナー」様は限定20箱。購入お申込み者が定数を超えた場合は、 抽選となります。
「プレミアムオーナー」の期間は、本年の6月5日~7月10日を予定しています。
「タコ箱」の引き揚げは4回。
①6月5日 ②6月12日 ③6月19日
④6月26日 ⑤7月3日 ⑥7月10日
上記の中から、「プレミアムオーナー」権ご購入の際に、ご希望の引き揚げ日を【4回】お選びいただけます。
※天候状態や時化、漁師の業務優先などにより、引き揚げ日はご希望の日の前後に変更となる場合があります。
タコ箱の引き揚げ
(10)「タコ」入箱の確認
各引き揚げ日ごとに「タコ箱」を引き揚げ、船上で「タコ箱」の中身を確認します。確認はタコ漁師の阿部喜三男さん、地域の協力者、事務局にて行います。
漁獲物の管理
(11)漁獲物管理
漁獲された「タコ」は、船上で、ゲットしたオーナー様のタコ箱番号がついたネット袋に入れ、個別に管理します。
(12)漁獲物の発送連絡
「タコ」の漁獲結果は、専用サイトの「タコ箱漁オーナー2019inおびら」で即日発表し、それより早く「プレミアムオーナー」様にメールでお知らせします。
また、発送日についてご確認させていただきます。オーナー様と連絡がとれない場合は、「タコ」を発送しませんのでご注意ください。
※発送先の変更や長期不在等がありましたら、メールにて事務局へご一報ください。
浜ゆで・発送
(13)浜ゆで
漁獲された「タコ」は、鮮度保持のため順次「浜ゆで」します。
なお、漁獲の連絡後、当日すぐに阿部漁業部までお越しいただけるオーナー様には生のままお持ち帰りいただくことも可能です。その際の交通費等は自己負担とさせていただきますのでご了承ください。
(14)漁獲物発送・免責
クロネコヤマトのクール便で発送します。事前に発送日を確認しておりますので、オーナー様都合の受け取り遅延による、商品劣化等「タコ」のトラブルについては一切責任を負えません。
また、それによる「タコ」の返金・交換等は行えませんのでご了承願います。
(15)漁獲物の送料
漁獲した【タコ】の送料は、回数やオーナー様の地域に関係なくオーナー登録料に含まれています。
【4回】引き揚げを行い、漁獲された数だけ「タコ」を発送しますが、その都度送料の支払いはございません。
個人情報について
(16)個人情報について
個人情報の取り扱いについては、個人情報に関して適用される法令等を遵守し、適切に管理します。
「時々地元」のプライバシーポリシーはこちら
その他
(17)オーナー登録解除の特例
本事業ならびに阿部漁業部・株式会社オロロンマーケット・株式会社ひとと、他のオーナー様などに対し不当な中傷、いやがらせなどの行為を行った場合、オーナー登録を解除させていただく場合がありますのでご了承ください。
なお、その場合における「プレミアムオーナー権(登録料)」の返金はいたしません。
(18)その他
その他、実施に当たり生じた問題については、阿部漁業部・株式会社オロロンマーケット、株式会社ひととがその対処を定めるものとします。なお、その対処法にあたり、その都度応募者・参加者の承諾を得ることはいたしませんのでご了承ください。
また、当注意事項に不備・不足があった場合については、予告なく記載内容の追加または一部を変更することがありますので、併せてご了承ください。
この「プレミアムオーナー」権は、通販サイト「時々地元」(jpjimoto.com)でのお申込みとなります。 下記のボタンから「時々地元」でご購入いただけます。
なお、購入には「時々地元」の会員登録が必要です。
本商品をご購入いただくと「支援金100円」が地元応援に役立てられます。
(「時々地元」は2019年4月~9月の支援金で、北海道「余市こども食堂」の活動を応援)
プレミアムオーナー権(登録料)
/1口30,000円(税込)
募集は終了しました
時々地元
特定商取引について
プライバシーポリシー