【後期】3回目引き揚げを7月10日(火)に変更!

【後期】3回目引き揚げ日が当初予定の7月11日(水)から7月10日(火)へ変更となりました。
当日の小平町の天気予報は曇り時々雨ですが、波の高さは1mと穏やか。漁師の判断により10日(火)の実施となりました。当日は早朝に出航し、引き揚げを開始する予定です。

なお、10日(火)に【後期】3回目引き揚げ日が変更となりましたが、当日の実際の風や波の状態によっては引き揚げ日が再び変更となる場合がございます。

また、3日(火)の台風7号による大雨の影響で、小平町では土砂崩れや川の増水、漁業被害があり、タコ箱漁オーナー主催者の阿部喜三男さんが港内で保管していた一部のタコが死滅するなどしました。しかし、これは大雨と近くの川の増水により真水が港内に流れ込んだからだと考えられており、一時的なことです。

タコ箱設置ポイントは沖合にあり、阿部さんは通常通り漁を行っています。

オーナー様の中には【後期】3回目の引き揚げを行えるのか否かご心配になった方もいらっしゃると思いますが、オーナー様のタコ箱及び漁に関してはまったく大丈夫ですのでご安心ください。

10日(火)の引き揚げの獲れた、獲れないの結果は、今回の台風7号の影響とは無縁でございます。その旨あらかじめご了承ください。

「タコ箱漁オーナー2018 in おびら」いよいよ最終の引き揚げとなります。

漁師、事務局ともども、オーナー様に感謝を込めて、気合をいれて、漁に挑みます!

写真は主催者の阿部喜三男、事務局の藤谷透。

名コンビで愛船の喜宝丸に乗り込み、オーナー様の期待を背負って、漁へ向かいます!

(ほかに、小平町地域おこし協力隊さんらが同行します)