ご愛願ありがとうございました。
2017年8月4日(金)、後期3回目のタコ箱引き揚げをもちまして、「復活!タコ箱漁オーナー2017inおびら」オーナー様のタコ箱引き揚げはすべて終了いたしました。
オーナー様及び本企画にご応募いただいた多くの皆様、本当にありがとうございました。
また、ご協力や助言をいただいた関次雄小平町長、小平町役場の皆様、小平町地域おこし協力隊の方々、「10年前の元祖企画」に関わった方々に、この場を借りてお礼申し上げます。
私たちが本企画を復活させた目的は北海道小平町のミズダコを道内外の多くの人に広め、このタコ箱漁オーナーをきっかけに一人でも多くの方に小平町へ足を運んでいただくことでした。だからこそ、できるだけ多くのオーナー様にタコを獲得してほしかったのですが、漁獲結果は前期152箱中41箱、後期は160箱中22箱でした。
すべてのオーナー様に漁獲いただけなく申し訳なく思っております。中には「当たらない(漁獲できない)にもほどがある!」とお怒りのオーナー様もいらっしゃったかと思います。
お許しください。私たちは心を込めて、期待を持って、一箱一箱を引き揚げました。でも、ごめんなさい。
何せ、すべてが、「タコまかせ」ですので!
皆様のご理解・ご愛願・深く感謝いたします。
「復活!タコ箱漁オーナー2017inおびら」
主催:阿部漁業部 全面協力・事務局:(株)ひとと